脱臼リハビリ生活 |
脱臼 リハビリ生活 |
![]() |
このページでは管理人自らが体験した「脱臼体験」を元に、手術に踏み切ったきっかけや、入院日記、また手術が終わってからのリハビリや苦悩した部分を掲載します。 脱臼と言うのは非常に厄介な怪我です。 一度やったらはいそれまでということはなく、生涯続いてしまう事だってありえます。 私が甘くみていたように、必ず甘く見る人はいると思います。 この日記を見て手術がどれだけ大変な事か、またリハビリがどんだけ大変な事かを知り、脱臼をしてからのしっかりとした処置がとれるようになればなと切に願います。 |
生活の裏技集トップ → リハビリ生活51日目〜55日目 | |
手術から51日目 今日は仕事で軽い軽作業をした。 重い荷物はなく、だいたい5〜6kg位の荷物かな、それをたんたんと運ぶ。 左肩に負担をかけないようになるべく右腕を使うようにしているが、なかなかバランスがとりにくい^^; まぁ手術から1ヶ月半くらいしかたっていないからこんなもんだ。 手術から52日目 昨日の軽作業の反動だろうか。 朝から左肩がすごく重く感じる。 重いのと、圧迫されているような感じで左腕が垂直に挙がってくれない。 やはりまだ軽作業といえど無理は禁物ということがわかる。 今日から新しいリハビリを始める。 内容 今まで…左腕を右腕で支え、垂直に上げる。肩のラインより少し後ろまで上げるようにして、痛いところでストップ。20秒を5セット(これを1日10回程度行う) これから…左腕単体で垂直に上げるようにする。なるべくゆっくりと上げ、すぐに下げる。これを20回5セット(1日10回程度行う) これにより、今までのストレッチ感覚から筋トレ感覚に変えていこうと思う。 手術から53日目 リハビリメニューを変えてから2日目。 やっぱり今までストレッチを主にやっていたから肩の筋力は落ちている(あたりまえだけど)。 ストレッチと違って左腕のみで上下するのは多少の痛みがある。 手術から54日目 最近気がついたこと。 風呂に入って違和感がなくシャンプーができるようになった。 今まではズキズキと左肩に痛みを感じながらシャンプーをしていたのに、気がついたら痛みは消えていた。 小さい変化ながらもうれしい変化だった。 手術から55日目 今日の天気は快晴! 天気が悪いと何もしていなくても肩の痛みは出ているけど、こんなに天気がいいと肩の痛みは吹っ飛ぶ。 新しいリハビリの調子としては、最初は痛いと思いながらやっていても、2セット3セットと続けていくと少し痛みはとれる。 まだまだ足りないのかな。 |
脱臼生活メインメニュー 手術をしたきっかけ 検査から手術まで 入院生活その1 入院生活その2 リハビリ生活8日目〜25日目 リハビリ生活26日目〜30日目 リハビリ生活31日目〜33日目 リハビリ生活37日目〜40日目 リハビリ生活41日目〜45日目 リハビリ生活46日目〜50日目 リハビリ生活51日目〜55日目 リハビリ生活56日目〜60日目 リハビリ生活61日目〜65日目 リハビリ生活66日目〜70日目 リハビリ生活71日目〜75日目 スポンサードリンク |
Copyright (C) 2006 - 2015 生活の裏技集 All Rights Reserved |